料理で歩幅を合わせるのは難しかった
久々に来たらWordPressの新エディタ Gurenbergで書けるようになっていたので、使ってみてます。前触ったときよりいい感じ。 さて、休日だしちゃんと飯作ろうな!ってことで、梅田でうろついた帰りにレシピをあさって … 続きを読む: 料理で歩幅を合わせるのは難しかった
久々に来たらWordPressの新エディタ Gurenbergで書けるようになっていたので、使ってみてます。前触ったときよりいい感じ。 さて、休日だしちゃんと飯作ろうな!ってことで、梅田でうろついた帰りにレシピをあさって … 続きを読む: 料理で歩幅を合わせるのは難しかった
「最近料理さぼってるんですよねー」って言ったら、「やろうよw」って言われたからポトフ作ったんだ。 クックパッドに載ってたレシピをある程度参考にした。 ニンジンと玉ねぎ、ウインナーを一口大に切って、少し炒める。 で、水を入 … 続きを読む: 冷え込んできたしポトフ良いよね
Fateシリーズって言っていいのかあれだけど、「衛宮さんちの今日のごはん」を昨日見てた。Pixivコミックでちょくちょく見てたんだけどいつの間にかアニメ化されてたらしくてYouTubeで他のも色々見れるっぽい。 偶然見た … 続きを読む: 鮭ときのこのホイル焼き作った
前職の先輩「こにたん、そういやあれどうなったの?ごはん作るブログ」 僕「!!! サボってます やりますハイ。」 この間もなんか作ろうと思ってレシピ本引っ張り出して読んでたんだけど、ふと目についた「ほくほく〜 かぼちゃ … 続きを読む: ほくほく〜 かぼちゃのそぼろ煮で、まだまだ夏を忘れない
暑いですね。夏バテ気味です。 最近暑すぎて食欲も落ちがちなんですが、サクッと作って食べれるように豚しゃぶサラダを作ってみました。若干ブームが来てます。 材料も少なくて、レタスときゅうりと豚肉です。 それぞれ食べやすいサイ … 続きを読む: 暑い日でもサクッと食べれる豚しゃぶサラダ〜ここにトマトも欲しかった〜
最近あったかくなってきて、花粉の影響をモロにくらっております。ただでさえ低い性能が更に下がっております。 この間のグッと気温が下がったタイミングで、シチュー食べたいなって思って作りました。 冬に食べると美味い気がするんで … 続きを読む: まだまだシーズン、クリームシチュー
多分一人暮らし始めて初、ハンバーグを作ってみました。 この記事は、カンパイこにごはん Advent Calendar 2017 の記事です。 ちなみに今回のハンバーグに関しては、パン粉が無かったのでこのレシ … 続きを読む: パン粉なしでハンバーグを目指した
寒くて家を出る気にならなかったので、冷蔵庫にあった余ってた食材でオムレツを目指しました。折角やったので、カンパイしてないけどカンパイこにごはん Advent Calendar 2017の記事ってことにします。(気付いたら … 続きを読む: ずぼら男子が重い腰を上げ、オムレツを目指した #Advent Calendar 2017
久々にかわった自炊をした気がします。 今回は買っては積んでるレシピ本から、ささみのマヨネーズ焼きと野菜のホイル焼きを作りました。 フライパンを活用した時短テクみたいな感じのとこに書いてあったのでやりましたが、まぁ確かに短 … 続きを読む: ささみのマヨネーズ焼きと野菜のホイル焼きを作った
最近寒波だなんだってめっちゃ寒いですね。 この間寒いしと思って鍋をしました。 我が家では片手鍋で鍋をします。一人暮らしだしね。 ただ、やっぱどうなんって思い始めてIH対応の鍋を買ってもいいんじゃないかなって気持ちがふつふ … 続きを読む: 寒い日はやっぱり鍋だよねと思って水炊きをした